2015.10.29
WEB制作
【試してみた】2015年10月話題のアプリ、サービス5選
そろそろ冬の香りを感じる時季になってきましたね!
今回は最近巷で話題のアプリ、サービスをご紹介&使った感想をお届けします。
目次
- POOL(プール)
- Anyca(エニカ)
- Primer(プライマー)
- TVer(ティーバー)
- Lumosity(ルモシティー)

POOL(プール)
【アプリ内容ご紹介】
POOLは、写真を無限に保存できるアルバムアプリです。
高画質でいくらでも保存ができるので携帯の容量不足を解決してくれます。
【感想】
結構容量不足に悩まされることがあるのですが、
実際にPOOLを試してみると保存されていた数千枚の画像(動画も)を数十分でスピーディーにアプリに移行。
移行後にアプリから直接写真をiPhoneから削除して大幅に容量を削減することができます。
さらにデータはいつでもPOOLからiPhoneに復元可能なので便利。
POOLアプリからも、カメラロールと同じように写真を見れるので不便さを感じません。
容量もかなり軽くなりました。気持ちも軽い!笑
iPhoneアプリをダウンロード

Anyca(エニカ)
【アプリ内容ご紹介】
Anycaは、自動車を使わない間は使いたい人にシェアしたい「オーナー」と、必要な時に好みの自動車を使いたい「ドライバー」をマッチングする新しいカーシェアサービス。スマートフォンからカーシェアの手継きできるのが特徴で、アプリダウンロード料、会員登録は無料だ。個人認証や決済システム、カスタマーサポートなどのシステムやルールを備えている。 また、安心して利用できるように、万一の事故に備えた1日単位の自動車保険への加入がワンストップで行える。
【感想】
私自身は使えない(免許無いw)のですが、これとってもいいなーと思いました。
レンタカーより断然やすく、オシャレな車を借りることができます。
保証もしっかりしているので車があるけどいつもは使わないという方にもオススメです。
なんでもシェアしちゃう時代になってきていますね、とっても面白いです。
Anyca Webサイト
iPhone アプリをダウンロード
Android アプリをダウンロード

Primer(プライマー)
【アプリ内容ご紹介】
Googleが「Primer」というアプリをリリースしました。
webマーケティングスタートアップの人材やマーケティング担当者向けに作られた、無料で簡単にWebマーケティングのレッスンが受けられるアプリだ。特に様々な業務に追われている忙しいスタートアップの人達を対象に作られている。
【感想】
Webマーケティング初心者のために開発されたアプリで、難しい専門用語は一切なく、各レッスン5分以内で学び終えることが可能。
また、ケーススタディやクイズといったコンテンツも用意されているので、楽しみながらWebマーケティングの知識を学ぶことができるのではないでしょうか?
コンテンツは、各領域における業界の専門家とGoogleによる共作なのでクオリティも安心。
全てのコンテンツを無料で学べるので、効率的に勉強をすすめることができます。
Primer | Knock Some Sense into Marketing
iPhone アプリをダウンロード
Android アプリをダウンロード

TVer(ティーバー)
【アプリ内容ご紹介】
在京民放5局による、公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」は9月28日、10月26日にサービスを開始しました。
TVerは、日本テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョンによるテレビ番組の見逃し配信サービス。各社放送中のドラマやバラエティなどを配信し、利用は無料。すべて広告付きで配信される。
配信するのは、各局のバラエティや10月スタートのドラマなどで、今後さらに番組を追加していく予定としている。
【感想】
私の周りでもテレビが家にない人って多いんですよね。
インターネットで堂々とテレビが見れるので、新しい配信の形ですね。
個人的にテレビでよく「検索」といった表現がでてきて違和感がありましたが、このサービスが始まったら違和感なくなるかもしれません。笑
TVer

Lumosity(ルモシティー)
【アプリ内容ご紹介】
7,000万人以上のデータを分析して作られた脳トレのWEBサービス。その人それぞれに最適化された脳トレを作成してくれるので、毎日15分間Lumosityを使うだけで、あなたの脳は確実に強くなっていきます。
【感想】
それぞれ「記憶力」「注意力」「スピード」「柔軟性」「問題解決力」のカテゴリの中で「どういう部分を鍛えたいか」を選択できて自分だけの脳トレができます。
こういうの、楽しいんですよね。ハマると毎日続きそうです。
子供さんや毎日ルーチンワークが多い方はやってみてもいいかなと思いました。
Lumosity WEBサイト
※ 画像及びテキストの著作権は引用元に帰属します。
まとめ
いかがだったでしょうか。話題のものから、話題になりそうなもの(今はそうでもないかも)まで
集めてみました!
もう冬に突入してますが風邪などひかず、がんばっていきましょう!
コメントを残す